仕事
まずは自分を大切に
先日遅刻して、注意を受けました。
正直、仕事の厳しさくや父の入院などの
家のゴタゴタがあり疲れやストレスが
たまていました。
アルバイトとである気安さもあって
ついつい連絡を怠ってしまいました。

仕事が終わって、先輩から言われたことは
「もっと自分を大切にしてほしい」という
ことでした。
「凄く良く動けたでしょ?
店長も動きがいい。凄く変わったと
褒めていたよ。店長が褒めるって
まず無いことだよ。
私も、ヤッシーさんの立場だったら
プライドが邪魔して、ケンカになって
続かないと思う。
ヤッシーさんが頑張ってるのみんなが
見ている。
だから、ポカミスで信用を落とすなんて
もったいないよ。私も泣きたいくらい
悔しいと思ったよ。
私は会社のために頑張れとは言わない。
自分のために働いてくれ。それがめぐって
会社のためになったらいいじゃない。」
そう言われて自分の軽率さを反省する
とともに
「所詮アルバイト」と自分自身を過小評価
している己自信に気づかされました。
自分としては頑張っている自分自身を
褒めていたし、評価しているつもりでしたが
大切にしていなかったとつくづく思いました。
「飲食業でお客が買っているの安心。
例え毒を出したとしても、お客は無条件で
食べてくれる。
その信頼を裏切ってはいけない。
食中毒など起こしてしまったら、一生の
汚点になるんだ。」
お客さんにも会社にも同僚にも安心、安全
と信頼を与える自分になろうと改めて
思いました。
私はもっと自分を大切にします。認めます。
評価します。
私は働き手としてお客さん、会社、仲間たちに
安心と安全と信頼を提供していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
正直、仕事の厳しさくや父の入院などの
家のゴタゴタがあり疲れやストレスが
たまていました。
アルバイトとである気安さもあって
ついつい連絡を怠ってしまいました。

仕事が終わって、先輩から言われたことは
「もっと自分を大切にしてほしい」という
ことでした。
「凄く良く動けたでしょ?
店長も動きがいい。凄く変わったと
褒めていたよ。店長が褒めるって
まず無いことだよ。
私も、ヤッシーさんの立場だったら
プライドが邪魔して、ケンカになって
続かないと思う。
ヤッシーさんが頑張ってるのみんなが
見ている。
だから、ポカミスで信用を落とすなんて
もったいないよ。私も泣きたいくらい
悔しいと思ったよ。
私は会社のために頑張れとは言わない。
自分のために働いてくれ。それがめぐって
会社のためになったらいいじゃない。」
そう言われて自分の軽率さを反省する
とともに
「所詮アルバイト」と自分自身を過小評価
している己自信に気づかされました。
自分としては頑張っている自分自身を
褒めていたし、評価しているつもりでしたが
大切にしていなかったとつくづく思いました。
「飲食業でお客が買っているの安心。
例え毒を出したとしても、お客は無条件で
食べてくれる。
その信頼を裏切ってはいけない。
食中毒など起こしてしまったら、一生の
汚点になるんだ。」
お客さんにも会社にも同僚にも安心、安全
と信頼を与える自分になろうと改めて
思いました。
私はもっと自分を大切にします。認めます。
評価します。
私は働き手としてお客さん、会社、仲間たちに
安心と安全と信頼を提供していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。